「Apache Struts 2」にRCE脆弱性が判明 - アップデートがリリース
「Apache Struts 2」の開発チームは、バグの修正や脆弱性に対処したアップデート「同2.5.26」をリリースした。セキュリティ機関も注意喚起を行っている。
同バージョンでは、ユーザーが入力したタグ属性に対してOGNLによる評価を強制した場合、二重評価によって評価が書き換えられ、リモートよりコードを実行されるおそれがある脆弱性「CVE-2020-17530」に対処した。
8月に公表された「CVE-2019-0230」と類似した脆弱性で、重要度は「重要(Important)」とレーティングされている。GitHub Security LabのAlvaro Munoz氏やエーアイセキュリティラボの安西真人氏から報告が寄せられたという。
開発チームでは12月6日に公開した「同2.5.26」で同脆弱性を修正。同バージョンへのアップデートを強く推奨している。またアップデートのリリースを受けてJPCERTコーディネーションセンターなどからも注意喚起が行われている。
(Security NEXT - 2020/12/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
3月のMS月例パッチ、産業制御システムへの影響に注意を
MLOpsプラットフォーム「MLflow」に深刻な脆弱性
「Spring Framework」に複数の脆弱性 - 重要度「Critical」も
Apple、「iOS/iPadOS 16.4」を公開 - 「同15.7.4」も同時リリース
Windowsの「Snipping Tool」にアップデート - 加工前に復元できる脆弱性
「OpenSSL」に脆弱性、重要度低く今後修正予定
「Microsoft Edge 111.0.1661.54」がリリースに - 独自に脆弱性2件を修正
「JavaScript」のランタイム環境「Deno」に脆弱性
「Chrome」にセキュリティアップデート - 8件の修正を実施
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応