電子お薬手帳サービス「おくすり手帳Link」で一時障害
NTTドコモの電子お薬手帳サービス「おくすり手帳Link」で一時障害が発生した。現在は復旧している。
同サービスは、服薬の管理や調剤の依頼など行えるアプリ。同社が2016年より提供しているもので、一般利用者に提供するスマートデバイス向けアプリと薬局向けシステムで構成されている。
同社によれば、11月25日6時ごろから同アプリを利用しにくい状況だったが、同日23時ごろ、利用できない状態に陥った。ソフトウェアの不具合が原因だという。
同社は同月26日20時ごろにサービスを再開。引き続きシステムを監視するとしている。
(Security NEXT - 2020/11/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
大会申込フォームに不具合、個人情報が閲覧可能に - 日本学生相談学会
LINEで意図に反する大量の「グループ招待」「友だち追加」 - バグ検証から拡大か
福井県の中小企業支援サイトで全データ消失 - クラウド契約先が手続ミス
東証障害、売買停止後も内部で約定発生 - マニュアル誤記載も
東証のシステム障害、原因は自動切換用の設定
東証、10月2日は通常どおり売買実施
東証のシステム障害、メモリ故障に起因 - フェイルオーバー機能せず
東京証券取引所でシステム障害 - 全銘柄が取引停止に
ランサムウェアに感染、障害が発生 - 経済同友会
キヤノンの写真クラウドサービスで障害 - 画像データ消失