イエラエ、Orca製パブクラセキュ管理サービスを開始 - コンテナやサーバレスにも対応
イエラエセキュリティは、パブリッククラウドの利用者向けに「3大クラウドセキュリティ一元管理サービス」を提供開始する。
同サービスは、パブリッククラウドにおける資産やセキュリティ状況をダッシュボードより一元管理できるSaaS型サービス。イスラエルのOrca Securityと国内初となる代理店契約を締結し、国内に向けてサービスを展開する。
「Amazon Web Services」「Microsoft Azure」「Google Cloud Platform」に対応。停止中のインスタンスのほか、Lambda、DynamoDBなどサーバレス環境や、コンテナなどにも対応する。
データボリュームのスナップショットを仮想的に再構築し、読み取り権限によってOSやソフトウェアの脆弱性、設定ミス、マルウェアの感染状況などスキャンすることが可能。検知したセキュリティリスクについては4段階で評価し、アラートを発行する。マルウェアの感染経路など、アラートに対する分析などもオプションにて支援する。
1年間あたりのサブスクリプション価格は、1インスタンスあたり6万円から(税別)。別途、導入や運用の支援なども提供する。
(Security NEXT - 2020/10/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
パッチや緩和策の適用、メモリ保護を統合した脆弱性対策製品
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
文字列関数のバグを自動修正する技術 - NTTと早大が共同開発
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
遷移条件の設定にも対応、クラウド型のウェブ脆弱性診断サービス
パープルチーミングで体制評価を行うペネトレ支援サービス
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
外部委託先などを対象としたセキュリティデューデリサービス