Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「TLS 1.2」以前に「Raccoon Attack」のおそれ - OpenSSL、F5などが対処

脆弱性の判明を受け、OpenSSLの開発チームは「CVE-2020-1968」として対処。脆弱性の重要度を「低(Low)」とレーティングしている。開発チームでは、「同1.1.1系」は、静的なDH暗号スイートを実装しておらず、「DHシークレット」を再利用しないため、影響を受けないと説明。

「同1.0.2系」については、「OpenSSL 1.0.2u」を最後に2019年12月31日をもってサポートが終了している。プレミアムサポートの契約者に対しては、「OpenSSL 1.0.2w」で暗号スイートをデフォルトではコンパイルに含めない「weak-ssl-ciphers」リストに移動することで対処した。

またマイクロソフトは、9月の月例セキュリティ更新で「CVE-2020-1596」として対応。Mozillaは「CVE-2020-12413」を割り当て、「Firefox 78」で暗号スイート「DH」「DHE」のサポートを中止している。

一方、F5では、「CVE-2020-5929」として対処しており、パッチや緩和策をアナウンスした。「DH鍵交換」を有効化している場合に影響がある。いくつかのF5製品では、正確なタイミングを測定することなく攻撃が可能であるとされており、注意が必要となる。

(Security NEXT - 2020/09/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性