Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アメーバブログへ不正アクセス、芸能人のアカウントなどが流出

ブログサービス「アメーバブログ」を展開するサイバーエージェントは、芸能人や著名人向けサービス「オフィシャルブログ」が不正アクセスを受けたことや、利用者のアカウント情報が外部へ流出したことを発表した。

年明け直後の1日未明に「オフィシャルブログ」へ不正アクセスが発生したもの。また同時期にオフィシャルブログ利用者のIDやパスワードのほか、関連情報を含むファイルへブログ上からアクセスできる状態となり、インターネット上の掲示板で騒ぎになった。同社によれば、流出件数は約450件にのぼるという。

同社では、対策チームによりパスワードの変更などを実施したほか、所管の警察へ被害を届けた。同社では、情報の流出経路など詳細について調べている。

(Security NEXT - 2010/01/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ