セキュソフトに新版、リモート接続の保護機能を搭載 - Avast
Avast Softwareは、マルウェア対策製品の新版をリリースし、従来有料版のみ搭載していたランサムウェア対策機能を無料版に追加した。
今回提供を開始した新版では、無料版にファイルを改ざんやランサムウェアから保護する「ランサムウェア シールド」を追加。挿入したUSBをスキャンする機能や、感染したマルウェアがコマンド&コントロールサーバへ接続することを防止する機能などを追加した。
有料版「アバストプレミアムセキュリティ」には、「リモートアクセスシールド」を追加。リモートアクセスできるIPアドレスの範囲を制限したり、リスクの高いIPアドレスからリモート接続をブロックする機能を追加。パソコンの資格情報を探すブルートフォース攻撃をブロックしたり、エクスプロイトを使用した攻撃を遮断する機能を搭載した。
(Security NEXT - 2020/08/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサムウェア対応を学べる無償教材 - 実被害事例を参考に構成
ランサムウェアへの対処を学ぶカードゲーム - JC3が無償公開
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
「Windows」と「AD」のセキュリティ状況を分析するサービス
実践的サイバー防御演習「CYDER」の開催日程が発表 - 受付も開始
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功
「サイバーセキュリティ関係法令 Q&Aハンドブック」が改訂
特定のサイバー脅威に対する耐性を評価するサービス - NRIセキュア