セキュソフトに新版、リモート接続の保護機能を搭載 - Avast
Avast Softwareは、マルウェア対策製品の新版をリリースし、従来有料版のみ搭載していたランサムウェア対策機能を無料版に追加した。
今回提供を開始した新版では、無料版にファイルを改ざんやランサムウェアから保護する「ランサムウェア シールド」を追加。挿入したUSBをスキャンする機能や、感染したマルウェアがコマンド&コントロールサーバへ接続することを防止する機能などを追加した。
有料版「アバストプレミアムセキュリティ」には、「リモートアクセスシールド」を追加。リモートアクセスできるIPアドレスの範囲を制限したり、リスクの高いIPアドレスからリモート接続をブロックする機能を追加。パソコンの資格情報を探すブルートフォース攻撃をブロックしたり、エクスプロイトを使用した攻撃を遮断する機能を搭載した。
(Security NEXT - 2020/08/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「サイバーセキュリティ関係法令 Q&Aハンドブック」が改訂
特定のサイバー脅威に対する耐性を評価するサービス - NRIセキュア
ファイルサーバ管理ソフトにログ監視オプション - ランサムなど不正操作を通知
ランサムウェア「Conti」亜種に対応した復号ツールを公開 - カスペ
米政府、ランサムウェア「ESXiArgs」の復旧ツール - 十分理解して使用を
サイバー攻撃やセキュリティ対策の体験施設 - 日本情報通信
ESET新版、Intel TDT対応でランサム対策を強化
攻撃者視点でネットワークをテストするサービス - ユービーセキュア
バックアップ製品に新版、ランサム対策も - ベリタス
ランサムウェア「Yanluowang」の復号ツールを提供 - カスペルスキー