Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

イベント主催者の個人情報が流出、共有ファイル内のデータに気づかず

同人誌ショップを運営するメロンブックスは、同社が実施しているエアイベント事業において、一部イベント主催者の個人情報が関係ない異なるイベント主催者に流出したことを明らかにした。

同社によれば、6月12日から7月14日にかけて6回にわたり、計29件のイベント主催者の代表者氏名とメールアドレスが、関係ない7件のイベント主催者に流出していたことが判明したという。

7月14日に同社従業員とイベント主催者でやり取りを行った際、同社より送付したデータ内に、別のイベント主催者に関する個人情報が含まれていたとの指摘を受け、問題に気がついたという。

同社は原因についてデータ管理に問題があったと説明。一部イベント主催者の個人情報含むデータベースと、開催が決定した際に各主催者が記入するデータシートを、同一のファイルで保管していたという。

同ファイルは、複数の担当者が閲覧、編集できる状態だが、データの取り扱いについて担当者間で共有されておらず、くわえて個人情報が記載されているデータ部分が誤操作で非表示となり、不要なデータが含まれていることに気が付かなかったという。

同社では個人情報が漏洩した主催者に対して謝罪した。また漏洩先となった主催者に連絡し、漏洩したデータの削除を依頼している。

(Security NEXT - 2020/08/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

イベント案内メールで誤送信、参加者のメアド流出 - 氷見市
グループ会社サーバから個人情報が流出 - 茨城県の人材サービス会社
一部従業員情報がグループ内で閲覧可能に、BIツールで設定ミス - デンソー
米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
イベント案内メールにメアド含むファイルを誤添付 - 静岡市まちづくり公社
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
1年4カ月にわたり個人情報含むファイルを誤公開 - 田辺市
引用操作でミス、別の住民宛メールを誤添付して送信 - 豊田市
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC