SISとAeye、サイトの脆弱性診断サービスの提携拡大
さくら情報システムとエーアイセキュリティラボは、ウェブサイトを対象とした脆弱性診断サービスの提供で業務提携を強化した。
さくら情報システムでは、エーアイセキュリティラボの脆弱性診断サービスを全国の信用金庫向けに展開してきたが、実績が得られたとして提携を強化。提供対象を他金融機関や一般企業に拡大し、サービスを展開する。
同サービスでは、クラウド上の診断サーバより対象となるウェブサイトのURLを入力すると自動的にブラウザを用いてサイト上を巡回、診断することが可能。脆弱性の診断のほか、リンク切れなども確認できる。
(Security NEXT - 2020/07/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイバー攻撃やセキュリティ対策の体験施設 - 日本情報通信
パロアルト、「PAN-OS」に新版 - Advanced WildFireなど新機能
セキュア開発が学べる無料オンラインコンテンツ - Linux Foundation
ビルシステムのセキュリティ対策カタログをリリース - CSSC
シングルページアプリの脆弱性診断サービスを開始 - Flatt Security
インフラ事業者対象に脆弱性や情報漏洩のチェックサービス
CSIRTの業務支援サービスを開始、フォレンジック調査も - MIND
複数テナント管理やSBOM読込に対応した脆弱性管理ツール
EGセキュア、クラウド型WAFサービスを提供 - CMS向け設定や国別フィルタも
ウェブアプリやクラウドの診断サービスを開始 - アシュアード