Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Samba」に4件の脆弱性 - アップデートがリリース

「Samba」の開発チームは、4件の脆弱性を修正したセキュリティアップデートをリリースした。

開発チームによれば、名前解決に用いる「NetBIOS over TCP/IP」において、ループが生じてサービス拒否に陥るおそれがある「CVE-2020-14303」や、応答の圧縮によってリソースを浪費する「CVE-2020-10745」が明らかとなったもの。いずれも共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは、最大値10のところ「7.5」とレーティングされている。

また「VLV Active Directory LDAP」において、「属性スコープクエリ(ASQ)コントロール」を組み合わせた際にNULLポインタを参照し、解放後のメモリを使用するいわゆる「Use After Free」の脆弱性「CVE-2020-10730」が存在。

同じく「VLV Active Directory LDAP」の処理においてグローバルカタログサーバの処理で「Use After Free」が生じる「CVE-2020-10760」が判明した。いずれも「CVSSv3.1」のベーススコアは「6.5」とされている。

開発チームでは、脆弱性を修正した「同4.12.4」「同4.11.11」「同4.10.17」をリリース。あわせて「同4.12.3」「同4.11.10」「同4.10.16」向けに脆弱性を修正するパッチを用意しており、できるだけ早急に対処するよう利用者へ呼びかけている。

(Security NEXT - 2020/07/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応