損保ジャパンとCSC、攻撃検知データ活用で共同研究
サイバーセキュリティクラウド、損害保険ジャパン、SOMPOリスクマネジメント、フィナンシャル・エージェンシーは、サイバー攻撃検知データの活用に向けた共同研究を開始する。
同研究では、サイバーセキュリティクラウドが自社サービスを通じて取得した、企業のウェブサイトに対するサイバー攻撃検知データを活用。企業活動を支援する保険商品や関連ソリューションの開発に向けた共同研究に取り組む。
サイバー攻撃に関するデータの分析により、国内企業を取り巻くサイバーリスクを定量化するほか、共同研究期間中にあらたに取得される攻撃検知データの分析により、あらたな保険商品や関連ソリューションの開発を目指す。
(Security NEXT - 2020/06/12 )
ツイート
PR
関連記事
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性
米当局、「IE」「Excel」「WinRAR」の脆弱性悪用に注意喚起
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
Adobe、13製品にセキュリティパッチ - 脆弱性68件に対応
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開