学修支援システムで他学生氏名が閲覧可能に - 阪大
大阪大学は、学生向けの学修支援システムにおいて、他学生の個人情報が閲覧できるなど、不具合があったことを公表した。
同大によれば、在学生が利用する学修支援システムにおいて、ログインした在学生が関係ない他在学生や一部卒業生の氏名などを閲覧できる状態だった。
またログイン後に他在学生宛てにメールを送信できる設定となっていた。ただし、メールを送信した場合も、送信者が受信者のメールアドレスを確認することはできないとしている。
同大では不具合を修正。関係者へ謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2020/06/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
キャンペーン応募サイトで設定ミス、個人情報を誤表示 - ヤマナカ
オンラインデザインツール上で他校生徒情報が閲覧可能に - 鹿島市
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
ネットワーク設定変更で不備、個人情報流出の可能性 - ファストリ
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生
システム不具合で個人情報が閲覧可能に - 河合楽器
個人情報を誤表示、キャッシュ設定ミスで - Sony Music Shop