Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2020年度の若年層向けセキュ啓発コンクールを開催 - IPA

情報処理推進機構(IPA)は、セキュリティ啓発を目的とした若年層向けイベント「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール2020」の作品募集を6月1日より開始する。

同コンクールは、セキュリティの啓発や情報モラルの向上を目的に、小中高生からセキュリティや情報モラルの大切さをテーマとした作品を募集するもの。2006年から実施しており、今回で第16回目を迎える。

募集する作品は、「標語」「ポスター」「4コマ漫画」のほか、小学生については「書写」も対象。同コンクールの作品づくりを通して、セキュリティや情報モラルの取り組みを実施している学校を対象とした「活動事例」もあわせて募集する。

作品の募集期間は6月1日から9月18日までで、学校単位での応募となる。応募作品の著作権や知的財産権、二次使用の権限は無期限で同機構に帰属することになる。コンクールの詳細は同機構のウェブサイトから。

(Security NEXT - 2020/05/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「EMV 3-D」の導入ロードマップ策定 - 不正顕著な加盟店は即時導入着手
メタバース内に「警視庁サイバーセキュリティセンター」を開設
「ICTサイバーセキュリティ総合対策2023」を公表 - 総務省
政府が「サイバーセキュリティ2023」を決定 - SBOMを推進、国内製センサーの導入も
地方金融機関の7割、セキュリティリスクを評価できる人材が不足
セキュリティ分野の総務大臣奨励賞を発表 - 早大教授の森達哉氏ら受賞
「サイバーセキュリティ月間」がスタート - 日米豪印による連携も
若年層向けセキュリティ啓発コンクールの受賞作品を公開 - IPA
「セキュリティプレゼンターカンファレンス」をハイブリッド開催 - IPA
IPA、ビジネスメール詐欺対策の特設ページを開設 - 啓発チラシなども用意