Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

インフラ構成管理ツール「SaltStack」に深刻な脆弱性 - 悪用コード公開、早急に対処を

脆弱性の判明を受けて、開発チームでは修正版となる「同2019.2.4」「同3000.2」をリリース。利用者に対して、早急にアップデートを実施し、脆弱性を解消するよう求めた。

開発チームでは、パッチ公開前にこれら脆弱性に対する「ゼロデイ攻撃」を確認していないが、すでにエクスプロイトコードが公開されており、開発チームでもアップデート公開後に権限を持たないユーザーによって脆弱なシステムに対するアクセスを確認したとして、注意を呼びかけている。

また脆弱性が明らかとなったことを受けてF-Secureは、「SaltStack」 が「Amazon Web Services(AWS)」や「Google Cloud Platform」などクラウド環境などにおいても広く導入されていると指摘。

5月1日の時点で約6000の「Salt Master」がインターネット上に公開されていることを確認しており、多くのシステムが脆弱な環境に置かれているとして、システム管理者へ警鐘を鳴らしている。

(Security NEXT - 2020/05/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開