Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware vRealize Log Insight」に2件の脆弱性 - アップデート公開

「VMware vRealize Log Insight」に2件の脆弱性が含まれていることが明らかとなった。アップデートがリリースされている。

仮想アプライアンスで動作する同製品に格納型クロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2020-3953」や、オープンリダイレクトの脆弱性「CVE-2020-3954」が明らかとなったもの。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3」におけるベーススコアは、それぞれ「8.4」「6.1」。重要度は4段階中2番目にあたる「重要(Important)」と一段階低い「中(Moderate)」とレーティングされている。

脆弱性の判明を受けて同社は修正版となる「同8.1.0」をリリース。利用者へ対応を呼びかけている。

(Security NEXT - 2020/04/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米政府、WindowsやApple複数製品の脆弱性悪用に注意喚起
Dell「PowerScale OneFS」に深刻な脆弱性 - 乗っ取りリスクも
リモートアクセス製品「SonicWall SMA100」の既知脆弱性が標的に
「Chrome」に2件の脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Omnissa UAG」にCORSバイパスの脆弱性 - アップデートを公開
Apple、「macOS Sequoia 15.4.1」をリリース - 脆弱性2件へ対処
ASUS製ルータの脆弱性、ベンダー発表以上に高リスク - 国内外で被害拡大
Apple、「iOS 18.4.1」「iPadOS 18.4.1」を公開 - ゼロデイ脆弱性を修正
「Apache Roller」にPW変更後もログインセッションが破棄されない脆弱性
「Java SE」にセキュリティアップデート - 脆弱性6件を解消