Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客メアド含むファイルをメールに誤添付 - ブックオフ

ブックオフコーポレーションにおいて、顧客宛てのメールを送信した際、宛先の顧客のメールアドレスが記載されたファイルを添付していたことがわかった。

ブックオフグループホールティングスによれば、3月3日に同社カスタマーセンターの従業員が、ECサイト「ブックオフオンライン」の宅配買取サービスを利用した顧客1309人に対しメールを送信した際、誤って宛先である顧客のメールアドレス1309件が記載されたファイルを添付したもの。

同日17時過ぎに顧客から指摘があり、問題が判明。同日18時半、対象となる顧客に対し謝罪するとともに、問題のメールと誤って添付したファイルの削除を依頼している。

(Security NEXT - 2020/03/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

交付金申請様式に個人情報、19施設に誤送付 - 北谷町
マンション関係者向け会員サービスでアクセス設定不備 - 住友不動産
コスメ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
都イベント参加者宛のメールで誤送信 - 「送信取消機能」が追い打ちに
ベビー用品サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
芸術学科公演会の案内メールで誤送信 - 近畿大
富士通のネット接続サービス、8カ月以上にわたり侵害か
「TRINUS STORE」でクレカ情報の流出被害 - DBから顧客情報も
メール送信ミスで自治会加入申込者のメアド流出 - 室蘭市
マイナカードの申請者情報含む帳票を誤って手渡すミス - 練馬区