Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

委託先にサイバー攻撃、内線電話番号簿情報が流出か - 原子力機構

日本原子力研究開発機構(JAEA)は、業務委託先のファイル送信用サーバが侵害され、同機構に関する情報が外部へ流出した可能性があることを明らかにした。

同機構によれば、業務を委託しているDAIKO XTECHが運用するファイル送信用サーバが侵害され、同機構職員に関する個人情報が外部へ流出した可能性があることが判明したもの。

対象となるのは、同機構が業務委託していた2017年当時の内線電話番号簿に記載されていた同機構の職員の氏名、機構が付与した電話番号とメールアドレスなどが対象としている。

流出の可能性があるとの報告が4月7日にあり、DAIKO XTECHがその後も調査を続けていたが、5月9日に同社取引先729社に関する情報が外部へ流出した可能性があると結論付けた。

同問題を受けて、同機構や同社では個人情報保護委員会に報告を行っている。

(Security NEXT - 2025/06/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

手書き帳票デジタル化サービスにサイバー攻撃 - 情報流出の可能性
F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
米当局、「Zimbra」の脆弱性に注意喚起 - 軍関係狙うゼロデイ攻撃も
ランサム被害を公表、手作業で受注対応 - アサヒグループHD
ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院
工作機械メーカーのオークマ、ドイツ子会社でランサム被害
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
シフト管理SaaSに攻撃、従業員情報が流出 - スターバックス
国交省にサイバー攻撃、ネットワーク経由で内閣府に影響