Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

米国家安全保障局、Windowsの脆弱性に警鐘 - 情報漏洩やファイル偽装のおそれ

一方、脆弱性を発見したNSAは今回の問題について、洗練された攻撃者はすぐに脆弱性を理解し、悪用するおそれがあると指摘。

脆弱性を修正しないと深刻な影響が広範に及び、危険にさらされる可能性があるとし、唯一の対策はパッチの適用であるとして、早急に対策を講じるよう警鐘を鳴らしている。

対象となるシステムすべてへパッチを適用するよう求めているが、全体へ自動的にパッチが適用できない場合は、優先順位をつけて対策を講じることを推奨している。

対策が急がれるシステムとしては、TLS検証を実行するWindowsベースのアプライアンスやウェブサーバ、プロキシのほか、ドメインコントローラー、DNSサーバ、VPNサーバといった重要なネットワークインフラのエンドポイントなどを例として挙げている。

またインターネットに直接公開されていたり、特権ユーザーが定期的に使用するなど、脆弱性を悪用されるリスクが高いエンドポイントも挙げ、パッチをあててない端末がある場合、管理者は修復作業に向けた準備も必要になると指摘。ネットワークやエンドポイントでログを取得するなど、攻撃の検知に向けた対策についてもあわせて呼びかけている。

(Security NEXT - 2020/01/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性