Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware ESXi」「Horizon DaaS」に深刻なRCE脆弱性

「VMware ESXi」および「VMware Horizon DaaS」にリモートよりコードを実行されるおそれがある深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。

両製品で使用する「OpenSLP」に起因したヒープバッファフローの脆弱性「CVE-2019-5544」が明らかとなったもの。共通脆弱性評価システムであるCVSSv3のスコアは「9.8」で、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

ホストや管理アプライアンスにおいて427番ポートへアクセスできる場合、ヒープ領域のデータが上書きされ、リモートよりコードを実行されるおそれがある。

同社は「ESXi」に対して、修正パッチをリリースしたほか、「SLP」サービスの停止や無効化といった緩和策を公開。「Horizo​​n DaaS」についてはパッチの提供が保留となっており、影響を緩和するホットフィクスが提供されている。

(Security NEXT - 2019/12/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ