システム制御製品「CX-Supervisor」の同梱「TeamViewer」に脆弱性
オムロンが提供する制御システム向けソフトウェア「CX-Supervisor」に脆弱性を含む旧バージョンの「TeamViewer」が同梱されていることがわかった。
脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、「同3.5(12)」および以前のバージョンに脆弱性を含む「TeamViewer 5.0.8703 QS」が同梱されている脆弱性「CVE-2019-18251」が判明したもの。
同梱版の「TeamViewer」には、認証情報の保護における不備「CVE-2019-11769」や、認証のバイパス「CVE-2018-16550」、情報漏洩「CVE-2018-14333」、不正なライブラリファイルを読み込み「CVE-2010-3128」など4件の脆弱性が含まれる。
オムロンでは、同問題へ対処した「CX-Supervisor 3.5.1(9)」をリリース。セキュリティ機関などよりアップデートが呼びかけられている。
(Security NEXT - 2019/11/18 )
ツイート
PR
関連記事
前月の更新で「Bamboo」「Jira」など脆弱性14件を修正 - Atlassian
シークレット管理ツール「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性
アイ・オー製NAS管理アプリに権限昇格の脆弱性
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
GitLab、アップデートを公開 - 脆弱性7件を解消
「BIND 9」にキャッシュポイズニングなど複数脆弱性
端末管理製品「LANSCOPE」の脆弱性狙う攻撃に注意喚起 - 米当局
ZohoのAD管理支援ツールに脆弱性 - アップデートで修正
脆弱性狙われる「Oracle EBS」、定例パッチでさらなる修正
Oracle、定例パッチを公開 - 脆弱性のべ374件を修正
