個人情報含む表計算ファイルを誤掲載 - 浦添市
沖縄県浦添市は、同市ウェブサイトのイベント申し込みページにおいて、誤って個人情報を公開していたことを明らかにした。
同市によれば11月5日9時半ごろ、「てだこウォーク2020ふれあいパーティー」の参加申し込みページで、以前開催したイベントの参加者に関する個人情報を含む表計算ファイルを誤って公開した。
同ファイルには、「てだこウォーク2016ふれあいパーティー」へ参加した91人分の氏名や住所、性別、大人と子どもの区分などが含まれる。
同日16時半ごろに閲覧者から個人情報が掲載されているとの指摘があり、問題が発覚。同ページの公開を中止した。
同市では、対象となる関係者に謝罪の書面を送付。記事を公開する際には、2段階の承認過程があったが、確認不足があったという。
(Security NEXT - 2019/11/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
区サイトに掲載した体育祭申込書に個人情報 - 目黒区
1年4カ月にわたり個人情報含むファイルを誤公開 - 田辺市
顧客情報の盗難や紛失など事故2件を公表 - 住友不動産販売
顧客情報含む書類の盗難および紛失事故3件を公表 - 住友不動産販売
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
個人情報を誤公開、改正宅建業法への対応ミスで - 大阪府
学生の個人情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 沖縄県立看護大
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大