個人情報含む表計算ファイルを誤掲載 - 浦添市
沖縄県浦添市は、同市ウェブサイトのイベント申し込みページにおいて、誤って個人情報を公開していたことを明らかにした。
同市によれば11月5日9時半ごろ、「てだこウォーク2020ふれあいパーティー」の参加申し込みページで、以前開催したイベントの参加者に関する個人情報を含む表計算ファイルを誤って公開した。
同ファイルには、「てだこウォーク2016ふれあいパーティー」へ参加した91人分の氏名や住所、性別、大人と子どもの区分などが含まれる。
同日16時半ごろに閲覧者から個人情報が掲載されているとの指摘があり、問題が発覚。同ページの公開を中止した。
同市では、対象となる関係者に謝罪の書面を送付。記事を公開する際には、2段階の承認過程があったが、確認不足があったという。
(Security NEXT - 2019/11/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
学生の個人情報含むファイルを医学部サイトに誤掲載 - 鳥取大
患者情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 確認不十分で
個人情報含む図面を県ウェブサイトに誤掲載 - 新潟県
中学校サイトに成績情報含むファイルを誤掲載 - 高槻市
ウェブサイトに職員の個人情報を誤掲載 - 山都町
他顧客情報をウェブで誤表示、設計ミスで - ジブラルタ生命
保護者の同意書を紛失、小学校職員室の机で保管 - 神戸市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
県立高で個人情報含む資料をグループウェアに誤掲載 - 宮城県
高校でPC更新時に生徒の個人情報を消失 - 広島県