JICA名乗り個人情報詐取するメールに注意 - アンケートを偽装
国際協力機構(JICA)をかたり、個人情報を入手しようとするメールが確認されている。
同機構によれば、イベントに関するアンケートの回答依頼を装って個人情報の入手を試みるメールが確認されているという。
現状確認されているメールは、フリーメールで送信されており、フリーメールで同機構をかたったメールを受信した場合は、本文のリンクや添付ファイルを開かず、メールごと削除するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2019/11/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
緊急事態宣言の再発令に早くも便乗、「特別定額給付金」フィッシングに注意
「UCカード」利用者狙うフィッシング - 利用状況確認とだます手口
三越伊勢丹グループの「エムアイカード」装うフィッシングに注意
「特別定額給付金」フィッシング、実際に誘導されるケースも
「Xmasプレゼント」の偽キャンペーンに注意 - 知人のSNS投稿にも警戒を
道銀を装ったフィッシングに注意 - 金銭被害の報告も
三菱UFJ銀のネットバンク装うフィッシングに注意
「セディナビ」装うフィッシングに注意 - 「利用確認」を偽装
「三井住友カード」装うフィッシング攻撃の報告が増加中
オリコカード利用者狙ったフィッシング - 他カードの利用者も注意