Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

耐熱ガラス製品の通販サイトに不正アクセス - クレカ情報やPWが流出か

今回の問題を受け、同社では警察や個人情報保護委員会、情報処理推進機構に対して6月下旬から7月初旬にかけて被害を届けた。

また対象となる顧客に対し、8月20日よりメールや書面により事情の説明や謝罪を行い、身に覚えのない請求が行われていないか確認することや、他サイトでパスワードを使い回している場合は変更するよう求めている。

今回不正アクセスを受けた同サイトについては再開を断念し、あらたに別の通信販売サイトを開設する予定。会員情報の移管は行わない方針で、会員に対してはポイントに応じたクーポンを提供するとしている。

(Security NEXT - 2019/08/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
企業サイトが改ざん、無関係の通販サイトが表示 - カイゼンベース
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
ポケモングッズ通販サイトにPWリスト攻撃 - 一部で会員情報改ざんも
ファッション通販サイトに不正アクセス、通知メールが送信
サイトが改ざん被害、仮設サイトを設置 - 日本体操協会
財布通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
すかいらーくグループの「テイクアウトサイト」にサイバー攻撃
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性