Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

耐熱ガラス製品の通販サイトに不正アクセス - クレカ情報やPWが流出か

耐熱ガラス製品の製造、販売を手がけるHARIOは、同社通信販売サイトが不正アクセスを受け、顧客情報が流出した可能性があることを明らかにした。

同社によれば、「HARIOネットショップ」で購入時に顧客が入力したクレジットカード情報が流出した可能性があるという。2018年11月23日から2019年5月8日にかけて入力された2577件が対象で、クレジットカードの名義や番号、有効期限、セキュリティコードが含まれる。

あわせてログインに用いるメールアドレスおよびパスワード2325件についても、外部へ流出した可能性がある。

クレジットカード会社から5月8日に情報流出の可能性について指摘があり、問題が発覚。クレジットカードの決済を停止し、外部事業者による調査を行っていた。

(Security NEXT - 2019/08/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
ポケモングッズ通販に不正ログイン - 会員情報の改ざんも
委託先がランサム被害、ECサイト利用者に影響 - アテックスHD
包装資材の通販サイトで侵害被害 - 詳細は調査中
中古ビジネスフォンの通販サイトが侵害被害 - 詳細を調査
エコ製品ECサイトに侵害の形跡、詳細を調査 - ナカバヤシ
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
企業サイトが改ざん、無関係の通販サイトが表示 - カイゼンベース
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害