セキュリティ製品の「VPN」機能に相次いで脆弱性
「CVE-2018-13379」は「同6.0.4」「同5.6.7」に存在。一部以前のバージョンも影響を受ける。同社はリスクの評価を5段階中、上から2番目の「4」とレーティングした。
同社では脆弱性を修正した「同6.2.0」「同6.0.5」「同5.6.8」を5月に公開。サービスを有効化している場合にのみ影響があるため、緩和策として、CLIコマンドにより「SSL VPN」サービスを無効化することなども挙げている。
Pulse Secureでも、4月に「Pulse Connect Secure(PCS)」に関する16件の脆弱性を公表するとともに、アップデートをリリースした。
細工したリクエストによりファイルを読み取ることが可能となる「CVE-2019-11510」は、共通脆弱性評価システムであるCVSSにおいてスコアが「10」の最高値となっており、それ以外にもスコアが「9.9」で「クリティカル(Critical)」とレーティングされた脆弱性2件が含まれる。
(Security NEXT - 2019/07/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Mozilla、「Thunderbird」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
Java向けセキュリティライブラリ「pac4j」にRCE脆弱性
「GitHub Enterprise Server」にアップデート - 複数の脆弱性を解消
SophosのWindows向けエンドポイント製品に権限昇格の脆弱性
ブラウザ「Chrome」に2件の脆弱性 - アップデートで修正
Progressのレポートツールに深刻な脆弱性 - アップデートで修正
F5「BIG-IP」のCookie設定に注意 - LAN内の機器など把握されるおそれ
リゾルバ「PowerDNS Recursor」にサービス拒否の脆弱性
NLnet LabsのキャッシュDNSサーバ「Unbound」に脆弱性
Palo Alto、アドバイザリ7件を公開 - 一部ではPoCが公開済み