Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

LINE海外法人の求人サイトに脆弱性、外部報告で判明 - 調査以外の形跡確認されず

今回の問題を受け、同社は、国内向け求人サイトやLINEキャリアをはじめ、他サイトにおける脆弱性の影響を否定。

同様の問題が生じないよう、システムのチェック強化や脆弱性診断を実施していくという。

またバウンティプログラムを通じて報告を受けた脆弱性情報について、引き続き積極的に情報開示を行っていきたいとしている。

(Security NEXT - 2019/06/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
ランサム被害、ネットワーク機器の脆弱性に起因 - トーモク
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
指標管理ウェブシステムから顧客情報流出の可能性 - 損保ジャパン