「SharePoint」脆弱性を狙う攻撃に注意 - 「China Chopper」を展開
「SharePoint Server」における既知の脆弱性を狙ったと見られる攻撃キャンペーンが確認されている。
攻撃対象となっている脆弱性は、「SharePoint Server」に明らかとなった脆弱性「CVE-2019-0604」。
マイクロソフトでは2月の月例セキュリティ更新でアップデートを公開。さらにその後、3月、4月にセキュリティ情報を更新しており、同脆弱性へ対処する更新プログラムを追加でリリースしている。
カナダ政府のセキュリティ機関である「Canadian Centre for Cyber Security(CCCS)」によると、脆弱な「SharePoint Server」に対してマルウェア「China Chopper」を展開するキャンペーンを確認しているという。
(Security NEXT - 2019/05/14 )
ツイート
PR
関連記事
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ
ビデオ会議の「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版に更新を
米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
F5、「BIG-IP」「F5OS」の複数脆弱性に対応 - 最新版へ更新を
米当局、「AEM Forms」の深刻な脆弱性狙う攻撃に注意喚起
「Samba」に深刻なRCE脆弱性 - アップデートが公開
Adobe、12製品で修正パッチを公開 - クリティカル脆弱性を解消