Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

脆弱性で感染広げるボットネット「Muhstik」 - 「WebLogic」を標的に

「Oracle WebLogic Server」に深刻な脆弱性が明らかとなった問題で、脆弱性を利用して感染を広げるボットネットが同脆弱性についても標的に組み入れたことがわかった。

Palo Alto Networksによると、4月28日に観測したLinuxベースのボットネット「Muhstik」のあたらしい亜種が、リモートよりコードの実行が可能となる「WebLogic Server」の脆弱性「CVE-2019-2725」を悪用していることが判明したという。

Muhstik」は、コンテンツマネジメントシステム(CMS)の「Drupal」に明らかとなり、別名「Drupalgeddon 2.0」とも呼ばれる脆弱性「CVE-2018-7600」を悪用したことで知られるボットネット。

「Tsunami」を起源とし、バイナリファイルの名称やIRCチャンネルから「Muhstik」と名付けられた。ワームとして感染を拡大するほか、他マルウェアをインストールしたり、DDoS攻撃などに悪用されていると見られる。

(Security NEXT - 2019/05/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性