Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ブロッコリー通販サイトでアクセス障害 - ツールによる大量アクセスで

ゲームソフトやキャラクターグッズの製造、販売を手がけるブロッコリーは、通販サイト「ブロッコリーオフィシャルストア」でアクセス障害が発生したことを明らかにした。

同社によれば、4月5日17時から6日0時45分ごろまで、ツールを利用した大量のアクセスがあり、アクセス障害が発生したという。

一部の通販限定商品が影響したものと見られ、同社ではページを一時削除し、注文の受け付けを停止した。アクセス障害にともなう顧客情報の流出などは否定している。

同社では、システムの委託先と対策を進めるとともに、利用規約の禁止事項にツールの利用を追加。また関連商品については数量限定販売から受注生産販売に切り替えた。

(Security NEXT - 2019/04/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

セブンイレブンのマルチコピー機で一時障害 - 行政サービスに影響
楽モバの通信障害、ソフトに不具合 - 緊急対応判断に時間要し長期化
千葉県自治体情報セキュリティクラウドで一時障害 - 2カ月連続で発生
KDDI、通信障害の返金案内を開始 - 便乗フィッシングに注意を
複数自治体が利用する自治体情報セキュリティクラウドで一時障害
WDB HDがランサム被害 - メールやファイルサーバで障害
一部5G回線で一時ネットを利用しづらい状態に - NTTドコモ
KDDIの通信障害、約2日半ぶりにほぼ復旧
即時口座開設システムで障害、一部本人確認画像など破損 - セブン銀
自治体向けSaaSでデータ消失、最大257団体に影響 - 同期操作のミスで