Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

複数「VPNアプリ」に「Cookie」窃取されるおそれ - 一部ベンダーは反論

またCisco Systemsの「Cisco AnyConnect」では、ログへの保存は確認されなかったものの、メモリにおいて不適切に扱われているとの指摘が出ている。

これに対しCisco Systemsは、クライアントのプロセスメモリへ「Cookie」を保存することや、クライアントレスでウェブブラウザ上にセッションを保存することは、ネットワークの中断など、セッションの再確立を行う際に必要な行為であり、不当な取り扱いにはあたらないと反論。

クライアント、クライアントレスともに、故意にセッションが終了した場合は、「Cookie」が破棄されると説明している。

(Security NEXT - 2019/04/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
「不正ログイン」相談が約1.5倍 - 「偽警告」は関係者逮捕で減少するも限定的
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
一部サーバでランサム被害、バックアップ削除も - 新報国マテリアル
日英、IoT製品セキュラベル制度「JC-STAR」「PSTI法」で相互承認
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
若手向け国際セキュキャン「GCC 2026 Vietnam」、参加者を募集