患者書類を車両屋根に置いたまま移動して紛失 - 茨城県西部メディカルセンター
茨城県西部メディカルセンターは、患者の個人情報含む書類を職員が自宅に持ち帰った際に紛失したことを明らかにした。
同院によれば、書類ケースを自宅へ持ち帰ろうとした際に紛失したもの。自家用車の上に書類ケースを置いたまま気付かず移動し、路上に落下し、所在がわからなくなった。
職員が3月16日に書類の紛失へ気が付き、上長に報告。同月22日、路上に書類が散乱していると通報があり、複数回にわたって回収した。
回収した書類のうち、29枚には患者26人分の氏名や年齢、性別、病名、既往症、経過などが記載されていた。一部書類が未回収となっている可能性もあるという。
同院では、書類の持ち出しなどを禁止していた。回収した書類に個人情報が含まれていた患者に対しては、事情を報告し、謝罪。また引き続き回収に努めるとしている。
(Security NEXT - 2019/04/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
段ボールの底が抜け、廃棄書類が強風で飛散 - トヨタディーラー
詐欺撃退録音機の申請者情報が記載された地図を紛失 - 柏市
個人情報含むタブレット端末が車両ごと盗難 - 稲敷市
日産のカーシェアで不正ログイン - 車両の不正利用が発生
高校生の個人情報含むアンケート回答用紙を紛失 - 兵庫医科大
書類が車両走行中に散乱、一部未回収 - 明治国際医療大
オークションへ出品した車両内に個人情報含む書類 - 日産ディーラー
ドライブレコーダーに異なる容量のカード、盗難か - 大阪市
トヨタの社用車管理サービスに不正アクセス - 原因は古いアクセスキー
入居申込者情報を撮影したカメラを紛失 - 鳥取県住宅供給公社