Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

車両制御アプリに脆弱性 - リモートより制御奪われるおそれ

AutoMobility Distributionが提供するスマートデバイス向けアプリ「MyCar Controls」に脆弱性が明らかとなった。リモートより車両が操作されるほか、物理的なアクセスを許すおそれもある。

同製品は、車両に搭載したテレマティクスユニット「MyCar」の制御を行うために提供されているスマートデバイス向けアプリ。同ユニットと通信し、車両のキーを解除したり、始動させることができる。

今回、同アプリに管理者の認証情報がハードコードされている脆弱性「CVE-2019-9493」が判明したもの。

管理者の認証情報は、サーバとエンドポイントで通信する際に利用する「ユーザー名」および「パスワード」の代わりに利用できるという。

(Security NEXT - 2019/04/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

採用試験受験者宛の通知メールを誤送信 - 北九州市
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
「Firefox 140」がリリース - 脆弱性13件を解消
「FortiOS」などFortinet複数製品に脆弱性 - アップデートを
個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も
「Cisco ISE」に深刻な脆弱性、root権限奪取も - 修正版を公開
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
企業や団体宛ての同報メール件名にメールアドレスを誤記載 - 佐賀県
避難行動要支援者名簿が所在不明、差替時に判明 - 一関市