Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Apple、「iOS 12.2」をリリース - 脆弱性50件を修正

Appleは、同社スマートデバイス向けに最新OSとなる「iOS 12.2」をリリースした。

今回のアップデートでは、機能の改善やバグの修正にくわえ、セキュリティ面では、CVEベースであわせて50件の脆弱性を修正した。

カーネルに関する脆弱性6件や「WebKit」に関する脆弱性19件のほか、「Wi-Fi」や「Siri」「Safari」「メール」「位置情報サービス」などの脆弱性を解消している。

今回修正した脆弱性は以下のとおり。

CVE-2019-6201
CVE-2019-6204
CVE-2019-6207
CVE-2019-6222
CVE-2019-6237
CVE-2019-7284
CVE-2019-7285
CVE-2019-7292
CVE-2019-7293
CVE-2019-8502
CVE-2019-8503
CVE-2019-8504
CVE-2019-8505
CVE-2019-8506
CVE-2019-8510
CVE-2019-8511
CVE-2019-8512
CVE-2019-8514
CVE-2019-8515
CVE-2019-8516
CVE-2019-8517
CVE-2019-8518
CVE-2019-8521
CVE-2019-8523
CVE-2019-8524
CVE-2019-8527
CVE-2019-8529
CVE-2019-8530
CVE-2019-8535
CVE-2019-8536
CVE-2019-8540
CVE-2019-8541
CVE-2019-8542
CVE-2019-8544
CVE-2019-8545
CVE-2019-8546
CVE-2019-8549
CVE-2019-8550
CVE-2019-8551
CVE-2019-8552
CVE-2019-8553
CVE-2019-8554
CVE-2019-8556
CVE-2019-8558
CVE-2019-8559
CVE-2019-8562
CVE-2019-8563
CVE-2019-8565
CVE-2019-8566
CVE-2019-8567

(Security NEXT - 2019/03/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

GeoVision製EOL機器に対する脆弱性攻撃が発生 - 米当局が注意喚起
RadwareのクラウドWAFに脆弱性 - フィルタ回避のおそれ
Cisco IOS XE無線LANコントローラに脆弱性 - root権限奪取のおそれ
SonicWall「SMA100」シリーズに脆弱性 - 初期化やファイル書き込みのおそれ
API管理ツール「WSO2 API Manager」の旧版にXXE脆弱性
「Chrome」にセキュリティアップデート - 修正2件を実施
米政府、GW期間中に悪用確認脆弱性10件を追加
PHPのDB接続ライブラリ「ADOdb」のPostgreSQLドライバに深刻な脆弱性
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起