Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

CMSの「Joomla」に複数脆弱性、アップデートがリリース

コンテンツマネジメントシステム(CMS)である「Joomla」の開発チームは、複数の脆弱性に対処したセキュリティアップデートをリリースした。

開発チームによれば、今回リリースした「同3.9.4」では、脆弱性4件に対処したほか、バグの修正や機能の改善などを実施したという。

今回のアップデートで、重要度が4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性は含まれていない。1段階低い「高(High)」とされる脆弱性は1件で、サンプルデータプラグインにおいて、アクセスコントロールリストのチェックが行われていない脆弱性「CVE-2019-9713」を修正した。

さらにクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2019-9711」「CVE-2019-9712」「CVE-2019-9714」を解消した。重要度はいずれももっとも低い「低(Low)」とレーティングされている。

(Security NEXT - 2019/03/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Ivanti EPMM」にOSS起因の脆弱性、すでに悪用も - 国内で機器稼働
MS、月例セキュリティ更新を公開 - 複数のゼロデイ脆弱性に対処
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - Adobeが緊急対応を呼びかけ
「FortiVoice」などFortinetの複数製品に脆弱性 - すでに悪用も
「FortiOS」に複数の脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Ivanti Neurons for ITSM」に認証回避の脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
「VMware Tools」に脆弱性 - アップデートをリリース
TeleMessageのメッセージアーカイバ、暗号化せず保存 - 米当局が注意喚起
「Microsoft Edge」にアップデート - 「WebAudio」の脆弱性を解消
「VMware Aria Automation」に脆弱性 - トークン窃取のおそれ