Javaフレームワーク「Nablarch」に深刻な脆弱性 - 早急に対応を
また暗号化に不備が存在する脆弱性「CVE-2019-5919」により、HIDDENストア内の情報が取得され、不正に取得され、改ざんされるおそれがある。
これら脆弱性は、利用者へ周知を図るために開発者がJPCERTコーディネーションセンターへ報告した。いずれも最新版となる「5u14」で修正されている。
開発者はいずれの脆弱性も重要度を「中(Medium)」とレーティングしている。
一方情報処理推進機構(IPA)は、「CVE-2019-5918」について、CVSSv2のスコアは「8.5」となり、3段階中もっとも深刻な「危険」に分類されると指摘。攻撃が行われた場合に影響が大きいことから、開発者の情報を踏まえて早急に対策を講じるよう注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2019/02/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
リバースエンジニアリングツール「Radare2」に複数の脆弱性
「Apache InLong」に認証のバイパスなど複数の脆弱性
「JBoss RichFaces」に対する脆弱性攻撃に注意喚起 - 米当局
米当局、脆弱性の悪用について警戒呼びかけ - 1週間で13件
PHP向けPDF生成ライブラリに脆弱性 - 過去修正が不十分
大規模言語モデルを活用するための開発フレームワーク「LangChain」に脆弱性
ウェブ開発フレームワーク「CodeIgniter4」にRCE脆弱性
RPCフレームワーク「Apache bRPC」に脆弱性
「Apache Sling Resource Merger」にサービス拒否の脆弱性
PDF生成に用いられるPHPライブラリに深刻な脆弱性