Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

VMwareの複数製品に「runc」の脆弱性 - 一部製品にアップデート

コンテナのランタイム「runc」に脆弱性が見つかった問題で、VMwareは、影響を受ける同社製品向けにアップデートを開始した。

細工したコンテナより「runc」のプログラムを上書きし、ホスト上でコードの実行が可能となる脆弱性「CVE-2019-5736」へ対応したもの。

「VMware Integrated OpenStack with Kubernetes」「VMware PKS」「VMware vCloud Director Container Service Extension」「vSphere Integrated Containers」が影響を受けるという。

同社では、脆弱性へ対応したアップデートとして「PKS 1.3.2」「同1.2.9」および「同CSE 1.2.7」をリリースした。ただし、一部製品については保留とし、パッチが未提供の状態となっている。

20190218_vm_001.jpg
「CVE-2019-5736」への対応状況7(表:VMware)

(Security NEXT - 2019/02/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
Doxense製プリントサーバ管理ソフト「Watchdoc」に深刻な脆弱性
構成管理ツール「Chef Automate」に深刻な脆弱性 - 9月初旬に修正
「Rancher Manager」に脆弱性 - フィッシング悪用や情報漏洩のおそれ
メールセキュ製品「Libraesva ESG」に脆弱性 - すでに悪用も、国家関与か