「Windows 7」「WS 2008」向けに移行支援策 - 月額モデルやデータアップロード支援など
また「Windows 7」「Office 2010」の利用者向けに、「Device as a Service+ Microsoft 365」を世界に先駆けて国内展開する。
「Windows 10」を搭載した最新機器と「Microsoft 365」を月額課金モデルで提供するもの。オリックス・レンテック、大塚商会、パシフィックネット、横河レンタ・リース、富士通、VAIOの6社より順次提供する。
また中小企業を対象に、「Windows 7」と「Office 2010」のサポート終了に関する情報や、サイバーセキュリティ対策、働き方改革に向けたIT活用方法について解説するセミナーを、2月から3月にかけて7都市で開催していく。
(Security NEXT - 2019/01/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
他県で実施した中学校自然教室で生徒名簿が所在不明に - 横浜市
誤った住所へ会員証を送付、システムトラブルで - JAF
Salesforceのローコード開発ツールに脆弱性 - 設定リスクの指摘も
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
「Kibana」に深刻な脆弱性 - 「Chromium」の既知脆弱性に起因
ファッション通販サイトに不正アクセス、通知メールが送信
サイバー攻撃で元従業員情報が流出した可能性 - クミアイ化学工業
「IBM i」のFAX機能に権限昇格の脆弱性 - 修正パッチを提供