Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

PHP脆弱性「CVE-2018-17082」 - キャッシュ汚染のおそれ

「PHP」に脆弱性「CVE-2018-17082」が見つかった問題で、同脆弱性によりウェブサーバのキャッシュへサイト運営者が意図しないスクリプトが埋め込まれるなど、攻撃者によって悪用される可能性があるとしてセキュリティ専門家が注意を呼びかけている。

PHPの開発チームが「クロスサイトスクリプティング(XSS)」としてした「CVE-2018-17082」について、セキュリティ専門家の徳丸浩氏が影響について分析。ブログを通じて注意喚起を行ったもの。

問題の脆弱性は、ヘッダにおけるチャンク形式転送エンコーディングの処理に問題があり、リクエストのボディの内容が、レスポンスに付加されるもの。

同氏は、「Apache」のモジュール「mod_cache」によりキャッシュを有効化している場合、同脆弱性を悪用することで、キャッシュの汚染が引き起こされるおそれがあると指摘している。

攻撃者が悪意あるスクリプトなどをボディに含むリクエストを送信すると、同脆弱性によってリクエストのボディ部分を含む不正なレスポンスが返され、キャッシュが汚染。

キャッシュが有効となっている期間は、正常なリクエストを行ったウェブサイトの閲覧者に対しても、レスポンスとして汚染されたキャッシュが返されるという。

対象となる環境では、利用するPHPのコードに関係なく攻撃が可能であり、パッチの適用など早急な対応が必要であるとして注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2018/10/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Cisco、セキュリティアドバイザリ14件を公開 - 一部製品はEOLで修正なし
米当局、「Zimbra」狙う攻撃に注意喚起 - メール「CC」に不正コード
「NVIDIA Triton Inference Server」に脆弱性 - アップデートを提供
SplunkのAWS向けのアドオンに複数脆弱性 - アップデートで修正
「Cisco NDFC」に深刻な脆弱性 - 管理下の機器でコマンド実行のおそれ
コラボツール「Zimbra」に深刻な脆弱性 - すでに実証コードも
Ivanti製エンドポイント管理製品の脆弱性、悪用が判明
「Chrome」にセキュリティアップデート - 4件の修正を実施
「Firefox 131」が公開 - 脆弱性13件を解消
「Flowise」のチャットボットライブラリに脆弱性 - アップデートを