Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Windowsの「Jet DBエンジン」にゼロデイ脆弱性 - 報告後120日経過、ZDIが公表

同脆弱性がZDIによってMicrosoftへ報告されたのは5月18日。Microsoftも脆弱性であることを確認した。その後9月9日にMicrosoftより連絡があり、修正において問題が見つかり、9月の月例セキュリティ更新で対応が行われない可能性があるとの報告を受けたという。

「Jetデータベースエンジン」に関しては、9月の月例セキュリティ更新でバッファオーバーフローの脆弱性「CVE-2018-8392」「CVE-2018-8393」が修正されているが、いずれも今回指摘した脆弱性とは異なるものであることをZDIが確認した。

報告後120日が経過するも未修正の状態が続いており、事前の通知を経てZDIが独自に定める公開ポリシーに基づいて脆弱性を公表。「実証コード(PoC)」もGitHub上で公開されている。

緩和策として、出所が信頼できないファイルを開かないよう、注意するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2018/09/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
Oracle、「Java SE」に関する脆弱性13件を修正
Oracle、四半期定例パッチを公開 - のべ441件の脆弱性に対応
WordPress向けプラグイン「InstaWP Connect」に脆弱性
Windows環境下の複数開発言語に脆弱性「BatBadBut」が判明
「Microsoft Edge」にアップデート - 「Chromium」の脆弱性修正を反映
「PHP」に複数の脆弱性 - セキュリティアップデートで修正
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性4件を解消
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定