Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

排卵検査薬の通販サイトに不正アクセス - 情報流出の可能性

海外の排卵検査薬や妊娠検査薬を取り扱う通信販売サイト「こうのとり検査薬.NET」が不正アクセスを受け、顧客情報が流出した可能性があることがわかった。

同サイトを運営する一康商事によれば、ウェブサーバに対してウェブアプリケーションの脆弱性を突く攻撃があり、2017年8月7日から2018年1月18日にかけて、新規でクレジットカード決済を利用した顧客の情報が流出した可能性があるという。

同社は、クレジットカードなどの情報が抜き取られたと説明。クレジットカードの名義、番号、有効期限、セキュリティコードなど最大1万1314件の顧客情報が含まれるとしている。

1月17日にクレジットカード会社から決済代行会社を通じて指摘があり問題が発覚。5月下旬にウェブサイト上で告知するとともに、顧客にメールで案内を行っている。

今回の不正アクセスに関し、クレジットカード以外の個人情報に対する影響や、くわしい原因など取材を求めたが、同社より回答は得られなかった。

(Security NEXT - 2018/08/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市