Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

会員のメアドとPWを外部で確認、原因不明 - ジャパンレンタカー

ジャパンレンタカーにおいて、ウェブ会員のアカウント情報が外部に流出した可能性があることがわかった。具体的な件数などは明らかにされていない。

同社によれば、同社が保有するウェブ会員のメールアドレスとパスワードが、同社外で確認されたもの。同社では会員データをネットワークから切り離し、6月19日に事態を公表した。会員システムからデータが流出した可能性があるとして調査を進めているが、7月13日の時点で原因などは明らかになっていない。

同社は今回の問題に関して「真摯に対応していきたい」とする一方、流出した可能性がある会員情報の件数などについてはコメントを避けている。同社は今後あらたに判明したことがある場合は、ウェブサイトで情報を公表していくと説明している。

(Security NEXT - 2018/07/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
移行時に注文データが異なる個人情報と紐づく不具合 - ambie
職員が個人情報窃取 退職後も委託先から - 堺市文化振興財団
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
フォームで予約者の個人情報が閲覧可能に - 美馬市テレワーク促進施設
学生の個人情報含むPCを電車内で紛失 - 関東学院大
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
学生ポータルで不具合、想定外の認証でアクセス可能に - 東経大