Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

会員のメアドとPWを外部で確認、原因不明 - ジャパンレンタカー

ジャパンレンタカーにおいて、ウェブ会員のアカウント情報が外部に流出した可能性があることがわかった。具体的な件数などは明らかにされていない。

同社によれば、同社が保有するウェブ会員のメールアドレスとパスワードが、同社外で確認されたもの。同社では会員データをネットワークから切り離し、6月19日に事態を公表した。会員システムからデータが流出した可能性があるとして調査を進めているが、7月13日の時点で原因などは明らかになっていない。

同社は今回の問題に関して「真摯に対応していきたい」とする一方、流出した可能性がある会員情報の件数などについてはコメントを避けている。同社は今後あらたに判明したことがある場合は、ウェブサイトで情報を公表していくと説明している。

(Security NEXT - 2018/07/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響
IIJメールサービス設備内に不正プログラム - 最大6493契約で情報漏洩のおそれ
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
逮捕者PCから大学メルアカ情報、入手経緯など不明 - 日大
オンラインデザインツール上で他校生徒情報が閲覧可能に - 鹿島市
「Teams」で設定ミス、学内で個人情報が閲覧可能に - 宇都宮大
フィッシング被害から個人情報流出や不正メール送信が発生 - 日本無線
公共施設の講座申込フォームで設定ミス - 個人情報が閲覧可能に
研究員がバス停に置き忘れノートPCを紛失 - 大阪公立大
学校Gウェア内で権限設定ミス、個人情報が閲覧可能に - さいたま市