横河電機のPLC計装システム「STARDOMコントローラ」に脆弱性
横河電機のPLC計装システム「STARDOMコントローラ」に認証情報がハードコードされている脆弱性が判明した。同社やセキュリティ機関では注意を呼びかけている。
「FCJ」「FCN-100」「FCN-RTU」「FCN-500」において、「アカウントID」や「パスワード」がハードコードされている脆弱性「CVE-2018-10592」が判明したもの。
同製品へアクセス可能な第三者が脆弱性を悪用することによりログインが可能となり、ログイン後には任意のコマンドを実行されるおそれがある。
同社では、脆弱性を修正した「FCJ R4.10」「FCN R4.10」をリリース。更新内容を確認し、総合的に判断した上でアップデートを検討するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2018/06/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Movable Type」にXSSの脆弱性 - アップデートが公開
「VMware vCenter Server」に深刻な脆弱性 - 「VMware ESXi」の脆弱性も
Windows向け「Zscaler Client Connector」に権限昇格の脆弱性
「Firefox 86」が公開、Cookie対策強化 - 脆弱性12件を修正
SonicWall、VPN製品向けに追加アップデート - すぐに更新を
CiscoのWindows向けVPNクライアントに脆弱性 - 更新を
「Office for Mac」向けにセキュリティ更新 - 脆弱性2件を修正
「BIND 9」にリモートより悪用可能な脆弱性 - アップデートが公開
複数脆弱性を修正した「OpenSSL 1.1.1j」が公開
「OpenSSL」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開