園芸振興センターの会員情報が流出、一時ダークウェブ上に - 宝塚市
宝塚市立宝塚園芸振興センターのウェブサイトが不正アクセスを受け、ダークウェブ上へ個人情報が公開されていたことがわかった。

あいあいパークのウェブサイト
同市によれば、宝塚山本ガーデン・クリエイティブが指定管理者となっている同市立宝塚園芸振興センター(あいあいパーク)のウェブサイトが1月から3月にかけて不正アクセスを受けたもの。
同サイト内にある「園芸クチコミサイト」が不正アクセスを受け、会員最大609件の情報が流出した可能性がある。氏名や性別、都道府県、メールアドレス、パスワードのほか、任意で入力したニックネームや、自己紹介などの情報が含まれる。
同サイトのウェブアプリケーションに脆弱性があり、ロシアのIPアドレスを発信元とする「SQLインジェクション」攻撃2321回をはじめ、「ディレクトリトラバーサル」攻撃4回など、あわせて2329回にわたり攻撃を受けた痕跡がログより確認された。
(Security NEXT - 2018/05/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
「愛知全県模試」受験者情報が流出した可能性 - SQLi攻撃で
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保