Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

CAD製品のユーザー登録サイトに不正アクセス - エーアンドエー

今回の問題を受け、エーアンドエーでは悪用された通知機能を停止。不正ログインされたユーザーに対し、パスワードの再設定を依頼した。

また他ユーザーに対しても、IDとパスワードの窃取が発生している可能性もあるとして、安全のためパスワードの再設定を案内するメールを送信。あわせてパスワードの使い回しを行っている場合は、変更するよう注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2018/05/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
登録者にフィッシングメール、メアド流出か - フォトクリエイト
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大