Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

市営住宅入居者情報、断り切れずコピー許す - 伊賀市

その後2018年2月に入り、次長が住宅配置図らしき書類を同協議会会長が持っているのを目撃し、課長に確認したことから12月に漏洩が発生していたことを把握。

コピーが廃棄されたか再度確認するよう指示し、コピーされた配置図が廃棄処分されたことを複数の職員であらためて確認したという。

一連の問題について副市長に報告されたのは3月1日で、さらに岡本市長が報告を受けたのは同月15日だった。今回の問題を受け、同市長は同月23日の市議会で情報漏洩について説明している。

(Security NEXT - 2018/04/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

中学校配布の出願システム用二次元コードで別人情報 - 大阪市
閉院したクリニックのインフル予防接種予診票が福島市内で散乱
教員が個人情報を持出、学生との共有サーバに誤保存 - 法政大
DV被害者の住所含む書類を加害者へ誤交付 - 所沢市
保育士が緊急連絡表を私的持出 - 貸出本に挟み図書館へ返却
コロナ対応で生徒情報持ち出し、紛失した高校管理職を処分 - 長野県
「Wantedly」で設定不備 - 非公開ページや個人情報が閲覧可能に
報道記者が個人情報含む資料を一時紛失 - ABCテレビ
住民税決定通知書のデータ約15万件が外部流出 - 和歌山市
個人情報含む添付書類を紛失 - 瑞浪市消防本部