Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Cisco製スイッチ設定ツールに攻撃受けるおそれ - 国レベルの攻撃で悪用、複数国で被害

また同社スイッチに関しては、「Cisco IOS and IOS XE Software」において、「Cisco Smart Install Client」を有効化している場合に影響を受けるバッファオーバーフローの脆弱性「CVE-2018-0171」が3月28日に公表されている。

同脆弱性の深刻度は「クリティカル(Critical)」で、悪用されるとリモートより攻撃可能でコードを実行されたり、サービス拒否に陥るおそれがある。

Cisco Systemsでは、4月2日のアドバイザリを公開した時点で脆弱性の公表や悪用を確認していないとしていたが、4月5日に実証コード(PoC)が公開されていることを明らかにした。

またJPCERTコーディネーションセンターにおいても同様に攻撃コードを確認しているという。同センターの観測システムでは、脆弱性情報が公開された3月1日ごろより、TCP 4786番ポートに対するスキャン行為の増加を確認している。

Cisco Systemsやセキュリティ機関では、同プロトコルへの対応はもちろん、脆弱性「CVE-2018-0171」に対する対策も講じるよう注意を呼びかけている。

20180406_ci_002.jpg
センサーで観測されたTCP 4786番ポートに対するスキャン行為の推移(グラフ:JPCERT/CC)

(Security NEXT - 2018/04/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「macOS」にセキュリティアップデート - 複数脆弱性を修正した。
米当局、「Chromium」の脆弱性悪用に警鐘 - 派生ブラウザでも注意を
前回から4日、「Chrome」に再度アップデート - 今回もゼロデイ脆弱性を修正
Apple、「iOS 17.5」などスマートデバイス向けにアップデートを公開
「Triton Inference Server」や「ChatRTX」の脆弱性を修正 - NVIDIA
WordPress向け学習管理プラグインにSQLインジェクションの脆弱性
ゼロデイ脆弱性を修正した「Microsoft Edge」のアップデートが公開
学生の就活支援アプリ「OfferBox」に一時脆弱性 - すでに解消済み
「iTunes for Windows」に脆弱性 - アップデートで修正
軽量プロクシ「Tinyproxy」に脆弱性 - 報告者と開発者に溝