印影など含む帳票を保存箱ごと紛失、誤廃棄か - JAちばみどり
ちばみどり農業協同組合は、2支店において、顧客情報が記載された帳票を保存箱ごと紛失していたことを明らかにした。
同組合によれば、矢指支店と銚子支店において、顧客の氏名や住所、電話番号、印影、口座番号、取引金額などが記載された入力票の紛失が判明したもの。入力票は、払戻しや入金伝票、振込依頼書、為替受信票、融資などを行う際の実行票として利用している。
矢指支店において、2008年5月1日から同年6月30日までに取り扱った帳票や2016年10月3日から同年12月30日までに扱った帳票を紛失。それぞれ1213人分、983人分の個人情報が含まれる。
また銚子支店では、2013年6月20日から同年7月31日までの入力票について所在がわかっておらず、1390人分の情報が記載されていた。
(Security NEXT - 2018/04/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
個人情報含む行政文書を紛失、誤廃棄の可能性 - 公取委
市バスのドラレコ映像が保存されたUSBメモリが所在不明 - 川崎市
マンション管理業務主任者登録の申請書類が所在不明に - 国交省
ATM取引情報が保存された外部記録媒体を紛失 - 苫小牧信金
職業性曝露事故の関係者情報含むUSBメモリが所在不明 - 秋田大病院
都立高校で1クラス分の「いじめに関するアンケート」が所在不明
中学生徒の個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 薩摩川内市
小学校児童の名簿を一時紛失、ATMに置き忘れ - 大阪市
国民生活基礎調査の手書き名簿を紛失 - 新潟市
新人教育で使用するUSBメモリを紛失、内部に評価表 - 砂川市立病院