Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

元従業員が顧客情報を持ち出し、一部にDM送付 - エステサロン

エステティックサロンを運営するシェイプアップハウスは、元従業員が顧客情報を持ち出し、退職後に自身が開業したサロンの営業活動に利用していたことを明らかにした。

同社によれば、2016年12月に営業を終了したエステティックサロン「ダンディハウス/ミス・パリおやまゆうえん店」に勤務していた元従業員が、同店の顧客リストを持ち出していたもの。

同リストには、同店を2014年9月1日から2016年9月26日までの間に利用した会員354人分の情報が記載されており、氏名や住所、電話番号、性別、会員番号、最終来店日などが含まれる。

元従業員は、リストに記載された43人分の顧客情報を不正に利用。自身が開業したエステティックサロンを宣伝するダイレクトメールを送付していたという。2月14日にダイレクトメールを受け取った顧客から同社へ問い合わせがあり、問題が発覚した。

同社では弁護士を通じ、持ち出された顧客リストの原本を回収。ダイレクトメールの送付以外で情報の利用はないことを確認したとしている。

(Security NEXT - 2018/03/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
受託要配慮個人情報含むPC紛失、約1カ月後に回収 - 日本健康文化振興会
小学校で卒業生台帳が所在不明、鍵付金庫で保管 - 葛飾区
施設職員が個人情報含む書類を公道へ投棄 - 下川町
持ち出し緊急連絡表をメモ利用、保育士を懲戒処分 - 二宮町
窓口対応で書類紛れ、来庁者が誤って持ち帰る - 小諸市
評価記録など含む教務手帳が校内で所在不明に - 都立高校
学内向けクラウドで学生情報が閲覧可能に、権限設定ミスで - 京都府立大
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 呉市