Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「LINE」装うフィッシング - 「ログイン保護を設置」などとだます

LINEを装い、アカウント情報をだまし取るフィッシング攻撃が発生している。セキュリティ対策の強化などを口実に偽サイトへ誘導していた。

20180220_li_001.jpg
誘導先のフィッシングサイト(画像:フィ対協)

問題のフィッシングメールでは、「アカウントが盗まれる事件が多くある」などと不安を煽り、あたかもセキュリティ対策を強化したかのような説明を行い、フィッシングサイトへ誘導。アカウント情報をだまし取る。

メールの本文には、「二段階パスワードの設置いたしました」「ログイン保護を設置いたしました」「その設置をよろしくお願い申し上げます」など、不自然な言い回しも見られた。また誘導先サイトは、中国のドメイン「.cn」でホストされていたという。

2月20日の時点でフィッシングサイトの稼働が確認されており、同センターではJPCERTコーディネーションセンターへ調査を依頼。類似した攻撃に注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2018/02/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「CrowdStrike」装う「フィッシング」や「偽修復ツール」に警戒を
Windows端末の障害問題に便乗するサイバー攻撃が発生中
ドメインやホスティングが停止すると不安煽るフィッシングに警戒を
「りそな銀行」かたるフィッシング攻撃の報告が増加
国税庁装うフィッシング攻撃の報告が増加 - 滞納で差押えなどと不安煽る
「イオンカード」装うフィッシング - 利用明細や取引制限など偽装
フィッシング攻撃支援サブスクの関係者を一斉検挙 - 利用者は約1万人
「東京ガス」装うフィッシング - 「対応しないと供給停止」と不安煽る
水道局を装う偽メールに注意 - 「未払料金ある」と誘導
「電気料金未払い」と不安煽りクレカ情報だまし取るフィッシング