Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

無断で顧客情報を第三者へ提供、外部通報で発覚 - 日新火災

日新火災海上保険の従業員が、承諾を得ずに顧客情報を第三者へ提供していたことがわかった。

同社によれば、鹿児島サービス支店の従業員が、満期を迎えた火災保険契約最大905件分の顧客情報を、第三者へ提供していたもの。

同社従業員が個人情報を漏洩しているとの指摘が11月1日に外部からあり、同社では調査を実施。12月13日に同従業員が漏洩を認めたという。

同社では、対象となる顧客に対し、書面で事情を説明する。また情報を漏洩していた従業員に対しては、社内規程に従って処分を行う予定。

(Security NEXT - 2017/12/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

保護者の同意書を紛失、小学校職員室の机で保管 - 神戸市
PCキッティングの3次請事業者がランサム被害 - イトーキ
利用者間で個人情報が流出、同一アカウント発行で - Schoo
マイナンバー含む公文書をロッカーごと誤廃棄 - 笛吹市
女性向け下着通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
障害児相談支援事業所に利用者の個人情報をメールで誤送信 - 高槻市
ライクキッズへのランサム攻撃 - 脆弱性を突いて侵入
出生情報欄の掲載情報を無関係の新聞社へ誤送信 - 新潟市
システム誤設定で信用情報を同意なし提供 - 沖縄海邦銀
資格認定講習修了者の登録台帳を誤廃棄 - 農水省