Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

外部の第三者が一部顧客の個人情報にアクセス - アディダス

アディダスジャパンは、一部顧客に関する個人情報が外部に流出した可能性があることを明らかにした。

同社によれば、顧客サービスを提供する事業者経由で、権限を持たない外部の第三者より顧客情報の一部がアクセスされていたことが判明したという。

ヘルプデスクに連絡した顧客が伝えた連絡先情報が対象で、氏名や電話番号、性別、生年月日、メールアドレスのほか、一部で住所などが含まれる可能性もあるという。

同社では、5月27日に対象となる顧客にメールで通知。心当たりのない連絡などへ注意するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2025/05/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

指標管理ウェブシステムから顧客情報流出の可能性 - 損保ジャパン
中学校で卒業生の個人情報が生徒用端末から閲覧可能に - 半田市
患者画像など所在不明、調査で持出も判明 - 富山大病院
学生ポータルで不具合、想定外の認証でアクセス可能に - 東経大
OS更新作業中にテスト出力した個人情報ファイルを外部公開 - 茨城県
財布通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
エコ企業定期券サイトが侵害、残存開発ツール経由か - 西鉄
「PR TIMES」にサイバー攻撃 - IPアドレス制限や複数認証を突破
法人会員情報が流出、脆弱性の点検過程から発覚 - 関西エアポート
中国電力にサイバー攻撃 - 設定不備のリモート接続機器より侵入